太陽が元気いっぱいで暑い日が続きますが、
そんな中、今日から8月が実質スタートしました。
8月といえば「夏祭り」「花火」「高校野球」でしょうか。
週末には「第37回三田まつり」も開催され、
盆踊りや花火大会など、沢山の人出だったようです。
昔は2日間開催でしたが、いつからか1日になりましたが、
昭和の時代から続く三田市最大のイベント。
いつまでも続くといいですね。
続くといえば6日から「甲子園」始まります。
今年は「高校野球100年」との事。
記念すべき年に真紅の優勝旗を手にするのはどこでしょうか。
学生時代や故郷を思い出す日本の夏の風物詩。
49代表の健闘を祈ります。
そして当社の夏休みとして13日から16日までの間、
お盆休暇になります。
お盆明けには暑さもひと段落すると思います。
8日は「立秋」
暦の上では「実りの秋」になります
そんな8月も宜しくお願い致します。