田に水を引く月「水の月」が語源とされる
「水無月」6月がスタートしました。
語源どおり三田では今が田植えの真っ最中。
農家の方は豊作を願い、一番気合いが入る時期ですね。
今年は例年より早く「梅雨」に入っており
(今週は早くも梅雨の中休み状態ですが…)
恵みの雨が期待されます。
しかしながら、我々建設現場にとって、梅雨は厄介です。
特にこの時期の現場状況は4月・5月に受注した工事の
基礎工事を施工している時期にあたります。
基礎工事ですから当然作業は、地面から下の工事になりますヨね。
天気図を眺めながら雨の予想をしてその対策、
雨上げり後は蒸し暑い中、水替え掃除に工程調整…、
現場は本当に大変です。
しかし、大切なお客様に予定通りに引き渡す為、
現場は職員、協力業者が一丸となり
現場が進んでいきます。
そんな様な6月も頑張りますので、
皆さん宜しくお願い致します。